フォーマル検証 等価性チェック eCheck / sCheck
Prover社eCheckの「評価用ライセンス」ご要求方法
評価用ライセンスを使用すると、ライセンス有効期間中eCheckが製品版として動作します。評価用ライセンスを生成するには、eCheckを動作させるマシンの情報が必要となります。以下の手順により、eCheckを動作させるマシン情報を下記メールアドレスまでお送りください。
【メールアドレス】 register@ilink.co.jp
Windows版
- eCheckをインストールします。
- <eCheckインストールフォルダ>\FLEXlm\lmtools.exeを実行します。
- LMTOOLSというウィンドウが開きます。
[System Settings]タブを選択します。お使いのマシンの情報が表示されます。
ウィンドウ右下に[Save HOSTID info to a File]ボタンがありますので、押します。

- 名前を付けて保存ウィンドウが表示され、Hostid情報がファイルで保存できますので、保存します。(例:lmutil.txt)
- 保存したHostid情報ファイル(例:lmutil.txt)を下記メールアドレスまでお送りください。
【メールアドレス】 register@ilink.co.jp
なお、評価ライセンスご要求メールには「eCheck評価ライセンス要求」と明記の上、下記情報もご記入ください。折り返し評価用ライセンスをお送り致します。
- お名前
- 電子メールアドレス
- 会社名
- ご住所
- お電話番号
- ご購入想定時期
- ご使用OS
Linux版、Solaris版
- eCheckをインストールします。
- <eCheckインストールディレクトリ>/FLEXlmディレクトリまでディレクトリを移動します。
- ./lmutil lmhostidを実行します。
すると、お使いのマシンのhostid情報が表示されます。
このhostid情報を電子メールにて
register@ilink.co.jp
までお送りください。
なお、評価ライセンスご要求メールには「eCheck評価ライセンス要求」と明記の上、
下記情報もご記入ください。折り返し評価用ライセンスをお送り致します。
- お名前
- 電子メールアドレス
- 会社名
- ご住所
- お電話番号
- ご購入想定時期
- ご使用OS